◎生きづらいHSPの快適な生き方◎

HSP気質を持つ人間の働き方や生き方◆フルタイムに縛られない働き方、健康、投資について。低収入でも上手くやる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

就活のトラウマを克服したきっかけ

興味のあるジャンルがありましたらこちらから⇩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
HSP (Highly Sensitive Person)ランキング

転職活動や面接を克服できたことについて簡単に書きます。

 

 

1.就職活動はもうコリゴリ

新卒の就活は全然ダメだったので、

転職活動も無理に決まってるとか、

あの時のことを思い出すだけで辛くなるので、

転職活動なんて絶対やりたくない!!

と思ってました..😢

 

しかし、時間が経ち、状況が変われば、気持ちも変わります。行動するきっかけが、できることもあるのです。ポジティブでも不本意なことでも。ずっと同じ環境で、当たり前のように慣れた仕事をする変わらない毎日が続くとは、限りません。転機はいつどこで来るのか分からないので、転機に気付け行動できるように...!

 

2.転職活動中の企業との縁

転職活動は、何をすればよいかわからないことが多かったですが、

学生のように決まった期間があるわけではないので、割と自分のペースで準備できたのはよかったです!!✨

新卒のときの就活や面接のトラウマはありました。

▲初めての面接は緊張。

▲しかもその時点では第一志望。

 

でも!!企業の面接官がとても話しやすくて、

伝えたいことがうまく伝えられず、

ズレた答え方も変な言葉を使ったことも

たくさんありましたが、それでも面接は通過しました!

面接のイラスト「就職活動中の女性」

この経験から...

きちんと話せなくても、

意味わからないことを言ってしまったとしても、きちんと汲み取ってる企業がある

、ということが分かりました。

採用するかは企業次第だし、

通過する時は通過します。

落ちる時は落ちます。

転職は本当に相性なんだと改めて思います!

あとは、これまでの経験。

これは、新卒の時とかなり違うところです!もちろん、人柄重視のところもありますが、経験をアピールすることが採用にもつながると思います。自分の職務を説明できるように、準備ができると良いと思いました。自分がやってきたことなので、説明が全く出来ないことはないかと思いますし、新卒で上手くいかなかった人でも、スキルがあれば、転職はチャンスでもあります✴︎

 

この面接の最終結果としては、適性とスキル面で不採用となりましたが、得られたものはとても大きかったです!😇

少しでもいいなと思った企業は応募してみると、次に繋げられる良い経験になると思いました💡

 

うまく話せなくても、企業によっては選考が通過するときは通過する、ということが分かり、

それから、面接を必要以上に恐れることなくなり、とても気が楽になりました!😇

本当にあの時、あの企業の面接を受けてよかったと思います✨

不採用でも、苦手を克服でき感謝😊

一人で転職活動をすると、面接の日程調整や履歴書、職務経歴書の書き方など大変ですが、それらをサポートしてくれる、エージェントのサポートも大きかったです✨

 

適性がなかったことは、自分自身でも思っていたので、入社しても躓いていたと思います。

不採用の連絡が来ると落ち込みますが、入社後のことを考えると不採用で良かったです。

あまり不採用に対して、落ち込まずに、自分が活躍できそうな企業に出会えるよう、応募するのみ...。

 

やっぱり、面接の雰囲気で、なんとなく、

ここは合わない、良いという直感って大事だなと思いました。

もちろん、入ってみないとわからない部分は、たくさんあります。自分がどこまで、妥協できるかを考えて、絶対に無理だと感じたのならば、いくらオファーがあっても内定を辞退する!!企業に対しては申し訳ない気持ちになるかもしれません。でも、きちんとした理由があれば良いと思います。

 

また、行くか行かないかは後で考えれば、とりあえず、少しでもそこで働きたい、と興味があれば気楽にいろいろな企業に応募できるのではないかと思います。

 

3.報われない転職活動

頑張って頑張って準備しても落ちる。

頑張った意味がなかったと思うことは数え切れないほどあります😢

頑張った時間が全く無駄というわけではないですが、あまりにも無駄な労力

が多かったので、

これからは、ある程度、準備せずに、

『とりあえず』進めること

も常に意識していこうと思います..!

といっても、無意識に考え込むのがHSPなのです。

 

HSPの特性を理解して自分が働けそうな

職場を探し続ける..!

自分は何ができて何ができないのか..

やってみないとわからないことも多いので、

トライアンドエラーは必要。

そのうちに見えてくるものがあるかもしれません。

 

長く続けないと、と思うようにしない。長く続けなきゃと思うと、逆にストレスが増すように感じました。長く続けなくても良いと思いながらも、結果として、長く続いていたという状況になってくれるのが、1番良いです。

 

4.自分の軸で転職活動を進める

就職活動は、他人がいると、どうしても比較してしまうかもしれません😥

個人的に一番大切なことは、当たり前のことですが、

他人と比較せずに、自分には何が出来て、何が出来ないのか、できる限り、強みを活かせるお仕事は何か、に焦点を当てるなど、周りの状況などには、左右されずに進められたらと思いました。

 

それらが、できる、できないは、これまでの経験やアルバイトでの経験などから、少しは分かるかもしれません。学生のうちに経験できることは経験しておくのが良いです(*^^*)💮

 

そして、自分はどうしても無理なことは避ける。無理なく、少しのエネルギーでできることは、自分の得意なこと、向いていることかもしれません。

 

自分の軸で就職活動をすることで、

少しでも向いてる、自分に合っている企業や職業に出会える、と私は思います。

 

それまでは、情報収集と経験を積むこと。失敗から学ぶこと。

 

今、就職活動で辛い状況にいるなかでも、その先は、少しでも良い方向に変わっていれば良いなと思います✴︎