◎生きづらいHSPの快適な生き方◎

HSP気質を持つ人間の働き方や生き方◆フルタイムに縛られない働き方、健康、投資について。低収入でも上手くやる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

仕事のストレス😓自分の身を守ることを忘れずに・・・

興味のあるジャンルがありましたらこちらから⇩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
HSP (Highly Sensitive Person)ランキング

仕事はストレスだらけです。

特に、新しい環境にいくと、どんな人かわからないため、どのように接していいかがわからないことが多いでしょう。相性の良くない人がたくさんいるかもしれません。

また、要領をつかめるまではとても苦労します。

不揃いの野菜のお試しセット

相手のことを考えてコミュニケーションをとれる人もいれば、

相手の都合を考えずに、どんどん仕事を振ったり任せる人もいます。

どんなことがあっても、「自分はここまで」というぶれない軸をもっていることも大切ですよね💦

 

afb202204.hatenablog.com

 

1.一度にいろいろなことが起こると不快になる

これ、HSP気質でよく見かけることです。

とても当てはまります!!

だから、一度にいろいろなことを言われたり、指示されたり、任されたりすると、イライラします😵😵

自分がおかしいのかな?と思っている人もたくさんいるかもしれませんが、

HSPの気質ということで、仕方ないものだと思うようにしました。

そうしたら、いくらか気が楽になれると思います。

 

「一度にたくさん」ということが苦手なのです。

そのため、個人的に考えた最善策としては、多くのことを先に引き受けるよりも、少しずつ進めて終えたら、引き受ける、他の社員のフォローにまわること。

これが良い方法と思っています。頭の中にあるタスクが少なくなるため、脳への負担が少ないです!

※職業によってはそれが無理な場合もあるかもしれません。

 

1つ1つ進めることなどが許されずに、こうしてほしいとお願いされても、状況によって断ったり、助けを求めるなど、できません😰

その場で瞬時に頭が回らないのです。

 

頭の中がまとまらない状態。

わーー😱

えーーー😵

???みたいな感じ。

フリーズ

 

だから、自然にフォローしてくれる人がいる職場だと、仕事がとてもやりすかったです。

何に困っているか汲み取り、フォローしてくれる、助けてくれる。

 

どんなときも冷静に落ち着いて、対処できるようになるよう、努力することは大切です。

 

でも、出来ないのです。

 

疲労が起こり寝込む。

神経が高ぶりやすい。

 

 

それを繰り返しながら、時間がかかりながらも、少しずつ出来るようになっていたら大きな成長です。(体調不良になることだけは避けたい)

2.瞬時に対応できないから事前に話し合う

ささいなことにも動揺する、敏感に反応する、神経が高ぶりやすい...ということが分かれば、先ほどのようになるのも、わかる気がします。

 

また、その場その場で、瞬時に言葉が出れば良いですが出ない場合

⬇︎

事前にこのような状況は苦手だとか、こうしてほしい、というのを伝えておき、わかってもらえれば、スムーズにいくのではないかと思いました。

※伝える相手には注意が必要です。

 

いろいろなことを考えるので、その場その場で瞬時に対応するのが、なかなか難しいことがあります。

 

事前にできることは、事前に準備しておくことで、可能な限りスムーズに出来たらと思います。

突発的な出来事が苦手なのであれば、その分準備して対処。

 

3. 自分の身は自分で守る

相手のペースに巻き込まれないように気を付けなければと思います。

 

何ならできるか?

(●●はできるが、××はできない)

依頼や質問があったときに、あえて即座に対応せずに自分を優先する。

急ぎなのか確認して急ぎでなければ自分のペースで対応する)

 

相手によっては、はっきりと伝えること。

厳しそうなことは、「はい」や曖昧な返事はしない。

(自分の状況や理由を説明したうえで断る。もしくは●●ならできると)

 

でも、その場でこんな風に答えることが出来ないのです💦

その場で適切に答えられない。そして、優柔不断で決断にかける。

 

相手の都合を考えずに一方的に押し付けてくる人には注意

返答を待ってはくれません。気をつけなければと思います..

 

考えてるうちに、気づいたら仕事を引き受けてることになってるかもしれません😥

とりあえず、そういった状況で固まらないように、一言でも、何か言うべきことを考えておけば、良くなるのでしょうか...

 

後になって、こうすれば良いと思いつくこともあるかと思います。

深く考える性質のためか即答が苦手。

 

HSPの脳はどうなってるのでしょう。。?

 

4.気をつけること

人の言動には流されないこと。

身の危険を感じることはやらない。

やっても徐々に始めるかフォローしてもらう。

 

一度にいろいろなことが重なったとき、一旦、頭から放置するタスクもあって良いと思いました。

頭の中がいっぱいになって気が休まりません。

 

終わらなさそうだったら調整してもらえばいい。または手伝ってもらう。

時には出来なくても諦める。

 

自分が自分のペースで出来る分だけやる!

 

そういったことが可能な環境であること。

 

正直、それらができていたら困っていません💦

 

いろんなことを抱え込まずに、自分の身を守ることも忘れずにいたいですね。

 

 

afb202204.hatenablog.com