◎生きづらいHSPの快適な生き方◎

HSP気質を持つ人間の働き方や生き方◆フルタイムに縛られない働き方、健康、投資について。低収入でも上手くやる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

転職後ストレスが大きい!すぐ退職すればよかった😥即日退職のケース

興味のあるジャンルがありましたらこちらから⇩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
HSP (Highly Sensitive Person)ランキング

せっかく入社したのに、環境が合わず、様々な事情で続けられなくなる。

企業としても、転職者としても、とても不幸ですね...😥

 

◉転職先が合わず体調が悪化

転職後は、新しい環境の変化ということもあり、体調は崩しやすいです。

話し合いをして、確認したり、エージェントに相談して、入社したのにもかかわらず、短期離職となりました。

 

相談の仕方が悪いのもありますが、相談したところで、無意味で体調が悪化していくだけでした。

 

こんな私でも、5年ほど続いた会社もありました。環境は本当に大事です!

そして今は、クラウドワークスで、快適にお仕事ができています!

一緒に仕事をする人がどんな人か、というのは、とても大事なんですね!改めて感じました!

 

afb202204.hatenablog.com

 

 

何を言っても無駄。ということに、早く気づければ、早めに逃げられたかもしれません!

 

合わない職場の人と話し合うより、さっさと退職してしまえばよかったと思いました。

ズルズル居てしまうのは本当に良くないですね^^;

今後は、違和感を感じたら、スパッと辞めます!

 

◉正社員に縛られない仕事探しも大切

そして、もう、中途採用の正社員で転職活動しないと決めています!

正社員は、狭き門でもあり、職種によっては倍率も高いです。

劣悪な環境に自ら入っていくよりも、バイトなど幅広く探して、自分に合った環境を探して、そこで長く働き続けれるほうが良いと思いました。

 

 

afb202204.hatenablog.com

 

 

◉合わない職場で体調不良になりかけている

職場の人の話も分かりにくく、なかなか業務ができませんでした。そして、転職直後、体調が悪くなり...環境とのミスマッチを感じる。

 

特に、このような事情があって離職するとなった場合、退職日(月末やキリの良いところ)まで仕事する必要がないな、と思ったことがあります。

 

体調不良などであれば、企業によっては、すぐに退職できるかもしれないですね。

また、退職を申し出ても、いろいろ説得されることがあるかもしれませんが、会社のこと、上司であれば自分の立場のこと、しか考えてないことが、ほとんどでしょう。

どうしても無理と感じる会社では、

決めたら流されないように気をつけたいと思います...。

良い職場だと感じているところであれば、擦り合わせるなどで、前向きに検討したいです!(*^▽^*)

 

◉担当の業務がある場合は出来る限り最後まで

自分の担当している業務があるのであれば、余程のことがない限り、最後まで責任を持ってやらなければならないと思います。

どうしても追い詰められてる場合は別ですよね。

でも、完全なものでなくても、最低限、簡単なマニュアルなどは、事前に作っておきたいですね!体調不良で引き継ぎできずに辞めるケースもあるかと思います...

何もないより、何かデータが残っているだけでも、後任者にとっては違うのではないかと思います。

◉体調不良で短期離職となる場合

入社してまもなく、まだまだわからないことだらけ、指示や指導を受ける段階にある。

体調を崩して業務に影響が出始めている。

このような場合、退職を申し出ても、まだその職場にいる必要はあるのか?

退職するのに、その職場での、新たな業務を覚える必要はないし、教える方も時間が無駄。

お互いにとって時間の無駄ではないか、と思いました。

 

もちろん、人手が足りなかったりで、時間の無駄とは言えないこともあるかもしれません。体調不良などが理由であれば、退職を申出たら、無理して出勤する必要がないなと思ってしまいました。

 

無責任に思えるかもしれませんが、体調悪化させて寝込み続けるより、さっさと退職して、ゆっくり休んで、早く回復させることが大事かと思います!

 

可能であれば1番は、退職の申出と同時に、即日退職できること。

 

退職を申し出たら、気まずくなることもありますし、いろいろあって、ストレスも溜まり、余計に体調が悪化するかもしれません。

そのような状態で、無理しているより、即日退職、可能な限りで最短での退職が良いかと思いました!

 

もちろん、今まで普通に仕事をしていて、ただ単に仕事が嫌だから合わないから、すぐ辞めます!、は良くないと思います。

 

事情によっては、無理して退職日までいる必要は全くないな、と思いました!!

 

◉退職準備は抜かりなく!

退職準備は可能な限り、抜かりなくできたら良いですね!退職後、極力、職場とのやりとりは避けたいですよね。

退職した経験がある方は、スムーズにいくかもしれません!

私は、今後のために、退職の流れをノートに整理したので、もし、急に退職しなければいけない状況になったら、これを見ればOK!

としています。抜け防止できるかも!

退職後にこちらから連絡とるのは避けたいですから。

退職チェックリストがない職場は、大変かもしれませんね😥

何を返却して、どうすれば良いかが、思いつかないこともあるかもしれないです。

 

退職日は月末に!

会社によりますが、月末まで出勤が厳しい場合、欠勤対応としてもらえたら良いですね。

会社にとっても面倒な手続きはないほうが良いですから!

同月得喪はあまり良いことないなと思います。

健康保険料が二重に負担することとなります...

厚生年金保険料は返ってくる場合があります。

条件は要確認です!

でも、月末退職が良いですね。

 

入社して明らかに無理!と感じたなら、社会保険加入前に、辞められると良いのかもしれません?

 

afb202204.hatenablog.com