2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Windowsのサポート終了が今年の初めなので、2022年内にパソコンの購入。 突然の大きな出費。 でも、前のパソコンは何年も使っていたので、新しいパソコンは軽くて速いです コロナで、家でもパソコンを使用する機会は増えたと思います。 また、副業を始めるな…
買取UPキャンペーン実施中!! セカンドストリート その前に、今回、別の宅配買取サービスを利用していましたが、「1点50円」のみの査定結果となってしまいました お値段がつかなかった商品は処分されるので、もったいないと思い、無料返送してもらい、セ…
これまで、仕事をミスしないように、細かいところまで、細心の注意を払って仕事をしてきました。 言われてないことに対しても、こうなのではないか?と(余計なことまで)いろいろ考えて仕事するのが普通のことでした。 しかし、そこまでやらなくて良いのかも…
物価高で給与は上がらないなど、お金のやりくりがとても重要になってきています インフレ手当てが非正規でも7万円支給される企業があるなんて、すごいですよね!! 物価上昇、今後はどうなるのか・・・ 節約するためにできることは、まだまだたくさんあると…
日本は少子高齢化社会になっています。 高齢者が本当に増えているんですね。 あまり、考えたくないことかもしれませんが、早めに介護などの準備(老司ホームへの入居など)をしておく必要がありますね! 介護でなくても、高齢の親がいる方は、一度、話し合う…
体調を崩しやすいタイプだと、働くことが、とてもハードルが高くなり、仕事探しも大変かと思います。雇用形態に縛られずに、できるだけ、長く続けられるところが良いですね! 新しい仕事を始めるときは、慣れないことも多く、不安なことが多いでしょう。 今…
2023年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 うさぎ年、可愛い年です 2022年は、特に外に出て、人とかかわることが少なく、あっという間に終わってしまいました 働いていても、何もしていなくても、1年は本当にあっ…