2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
語彙力もなく、文才でもないので、ブログを書くというのが、とても大変な作業 まず、何を書くか考える。 考えなくても思ったことをスラスラかけるのかもしれませんが、何を書くか考えることでエネルギーが使われる。 そこまで、きちんと書こうと思わなければ…
まだ初心者なので、株についてはわからないことだらけです。 決算発表が続いていますねε≡≡ afb202204.hatenablog.com 最近は、決算発表したPTSの値をチェックしています。 1か月、3か月などのチャートや「板」も見る。 そして、買うか、買わないか・・・ 結…
昨日、AIメカテックを4050円で買い→4070円で売りました。 2.000円の利益となりました。 しかし、売却を間違った銘柄があり、実現損益マイナスになった...(´;ω;`)と思っていたら...。 後でみたら、実現損益が2,000→12,000円になっていた!!Σ(・ω・ノ)ノ! なぜ…
正社員は責任が重く、労働時間が長く、何かとストレスが大きいですが、 バイトやパートだからといって、「ストレスフリー」とは限らないと感じます ストレスの大きい正社員と比べれば、ストレスは少ないとは思いますが、 合わない仕事をすれば、ストレスで体…
今回は、「投資に関するタラレバ」についてです。 乱高下があったり、特に、アメリカの利上げなどで、グロース株にとっては、あまりよくない状況なのでしょうか? 今は、中小型株は、まだ待ったほうが良いとか・・・!? 業績発表もありますね! 1.グロース…
仕事をしていたときは、体調が優れず、薬をもらったり、いろいろ試していたことがありました。 afb202204.hatenablog.com 1.漢方薬はあまり効果なかった 2.漢方薬など初めてのものを試すなら・・・ 3.試したいサプリメント アリナミンA リポビタンDX 4.まと…
手取りが10〜12万程度のため、いろいろ無駄遣いをしないようにしています。 私からすると、手取り13万や14万でも、とても羨ましい✨結構、難しいレベル。 手取り14万いけば喜ぶ、という、低レベルな人間です... afb202204.hatenablog.com ミニマリストを意識…
今年の夏は非常に暑かったですね 少し涼しくなったら、次の日はまた夏日など、気温の変化がとても大きかったですね☀ 夏の暑さで、頭がぼーっとする、眠れない、食欲不振など... しかし、災害級の暑さがあまりにも長く続き、暑さにも以前よりは、慣れてきたと…
週5で働くなんてきつすぎる!! 仕事自体がストレス 人と関わるのが苦手 ◉仕事をしたくない/働けない ◉テレワークによる健康被害 ◉1番の理想な働き方は? ◉副業で稼ぐ ◉仕事をしたくない/働けない 仕事したくないと感じている人はたくさんいるでしょう。 で…
面接が苦手な人にとって、就活はとても過酷なものですよね。 筆記試験、適性検査、面接を数回受ける。 しかも、一度で終わりでなく、何社も並行して応募して、何回も面接を受ける。 コロナ禍では、オンラインでの面接も増えましたが、慣れないところだと、そ…
社員として転職後、数週間で短期離職したことがあります。 afb202204.hatenablog.com しかし、短期離職して、1年近くしばらく休み、その後、なんとか週5で働けました。そのころからは、信じられないですね!!(非正規) 週5で働けるときもあれば、働けない…
9月の権利落ちから株価がなかなか上がりにくい感じです。 上がりにくいというより、かなり下落が続く・・・ 円安が長く続いていますね! 目次 〇株価が2倍、3倍になりそうな銘柄 〇ポイントサイト経由で証券口座を開設するとお得(1万ポイント以上GET) 最近…
退職後、就職しない場合、さまざまな手続きがあります。 国民健康保険、国民年金への加入や失業給付の手続きなど・・・ マイナポータルで、国民年金の加入や免除猶予の手続きができるなんて便利! 退職して、国民年金に加入し、さらに、免除の申請をするには…
9月は配当金の企業が多いですね。 昨年のことしか知らないので、昨年と比べると今年は、やはり日本株については、上昇がすごい!! 安いときに、もっと買っておけばよかった。初心者ということもあり、慎重すぎたかもしれません。 9月の権利落ちで、少し下が…