◎生きづらいHSPの快適な生き方◎

HSP気質を持つ人間の働き方や生き方◆フルタイムに縛られない働き方、健康、投資について。低収入でも上手くやる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

体調不良になりやすくフルタイムで働けない

興味のあるジャンルがありましたらこちらから⇩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
HSP (Highly Sensitive Person)ランキング

HSPは正社員フルタイムが向いていないと言われています。その通りかもしれません。

 

私は、新卒〜フルタイムで残業もしていましたが、転職したら無理でした。

そんな私でも、長年、フルタイムで残業もしていたのは、かなり働きやすい環境だったからでしょう!

HSPだから絶対フルタイムで働けない、ということはないかと思います。

 

でも、やっぱり.....現実社会、

基本的に正社員フルタイムは無理です。

厳しいです。

良い環境が見つかれば大丈夫かもしれません。

または、自分が鈍感になれれば、大丈夫かもしれません。

 

ちょっとしたことに敏感に反応してしまう人は、人と同じく働くことは少し厳しいと感じます。

 

みんなに合わせて働くよりも、健康でいられることを重視したいものですね。

 

働きやすい環境は..

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Webデザイナーおうち起業 [ 泰道 ゆりか ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/10/27時点)


 

 

◆労働環境の良いホワイト企業

✴︎福利厚生

✴︎有給取得

✴︎休みが多い

大手だと比較的、福利厚生がしっかりしていて、ノウハウなど、体制もきちんとされているところが多いので安心だと思います。

残業についても、厳しく管理しているところもあります。

そして、職種や企業にもよりますが、有給の取得もしやすく、休みが多いです。休みを取るように言われるかもしれません!周りも取っている人がいるので、気にせず休みが取れる環境でしょう。

また、時間単位での有給取得ができれば、かなり融通がききます。

ただ、大手がすべて良い!というわけではないので、見極めが必要ですね💦

 

 

◆チームでフォローし合いながら働ける

社員の人数が多く、チームで働ける職場は、少人数より、働きやすいです。ただ、一人で働きたい人には向いていないかもしれません。

 

業務をそれぞれが自分の判断で進めている環境よりも、みんなで状況を確認したり、進捗を共有したり、協力できる職場は雰囲気が良いところが多い印象です。

チームで働くのに、雰囲気が悪いと、チームワークが悪く、仕事の生産性も下がることにつながると思います。

お互いにフォローし合いながら、仕事ができる環境。協調性って大事ですね!

安心して仕事ができそうです。

 

◆勤務が柔軟である

フレックス制度で働いたことはありませんが、体調不良になりやすい人は、フレックスで自分の労働時間を決められるのは良いなと思います。調子の良い時は、長く働くなど。

また、テレワークが可能だと、出勤がなかなか厳しくても家で仕事が進められるのは助かります。

 

◇働き方は人それぞれ

病気を患ってる人でも、正社員できちんと働ける人もいれば、病気まではいかなくても体調不良になりやすく、フルタイムが無理な人もいます。デリケートなタイプな人。

 

人それぞれ状況が違うので、

あの人は働いてるのに、なぜ働けないのか、

自分は病気でも働けるから、あなたも...というのは良いことではないと思います。

どうでしょうか...?

 

自分の物差しでしか他人を測ることのないように、気をつけたいです。

 

主婦以外の人=フルタイム勤務なのでしょうか?

時短勤務は、主婦やお子さんがいる人しか、できないのでしょうか?

 

そんな決まり無いと思います。

 

今後、さまざまな事情を抱えている人でも、時短勤務として働ける職場が増えれば良いなと思います。

 

働きやすい職場や理解のある職場は、なかにはありますが、まだまだ少ないのが現状です!

 

多様な社会になっている、いま、立場の違う人を受け入れて理解し、お互いにサポートし合える職場が増えて欲しいです...

苦手なことは得意な人がフォローする。

それぞれが自分の強みを活かして働ければ良いなと思います。