東京のコロナ感染者9000人越え。
最近、また急激に増えてきましたね。
今回は、ワクチンに関して、書きます。
1.コロナ3年目で変わるワクチン接種
4回目ワクチン接種も始まっています。
mRNAだけでなく、副反応の少ない、組み替えたんぱくワクチンも出来て、段々コロナウィルスの予防も多様になってきました👏
また、国産のワクチンで、インフルエンザ程度の副反応の少ない、不活化ワクチンの承認も、もうすぐのようです!!
コロナ禍になり、3年目。
少しずつですが、変わってきています🌟
新しいワクチンmRNAなど、コロナに関することはわからないことだらけ。コロナワクチンに関する本を読んでみるのも良いかもしれません..📚
本当にそうなのか?!という信じられないことも書かれているので、参考までにということで。
新しいことなので、ワクチン接種した数年後、自分の体がどうなるかは、まだみんながわからない状態。どうなるのでしょうか?本当に..
血液検査など健康診断は怠らず..。
果たして、本に書いてあることは本当なのでしょうか..!?
2.副反応の少ないワクチンを接種してみて
話は変わり、副反応少ないと言われているワクチンを接種してみて...
まず、接種するまえに、水分はきちんととっておくように🍵
----------------------------
◆1回目
1日目 接種直後〜15分
接種部位、筋肉がとても痛い。
その痛みで、なんとなく具合悪くなる感じ。
帰宅後
倦怠感がすごくて、ほとんど横になってる。
動くのがだるい。何もする気になれない。
寝る前から夜中に頭痛
2日目
頭痛 少し倦怠感
やっぱりまだ歩くのがだるい。
でも少しだけ歩くようにしても、立ってるのがやっと。
3日目
いつも通りの体調に戻った!
-------------------------------
◆2回目
1日目特になし
接種後は、2回目だったので不安より、終わった!という安心感。帰宅後も特に問題なし!
2日目 夜中〜
接種部位あたりと頭がすごく痛くなる。汗もすごい。
朝 体温38,8度
予想以上に発熱した。
頭痛や筋肉痛などあるゆる副反応。
ほとんど横になってるだけで、ご飯も特に食べられない。
夜 体温37,2度
3日目 平熱に戻る
3.ワクチン接種で気を付けること
副反応少ないワクチンでも、人によりますが、意外と日常生活に支障が出ました。そして、完全に回復するまで少し時間がかかりました🕰
ワクチン接種後のスケジュールは気をつけなければ。
次回も、ワクチン接種後は、出来る限り安静でいるように気をつけたいと思います🛌
運動は避ける!ゆっくりする🏠
真夏に接種すると、暑さで余計に体調が悪くなってしまうことがあるかもしれません!!
暑さ対策も、接種前から考えておくと良いかと思いました!🎐
体調悪くなってからでは色々大変です。
事前準備。※コロナに感染してしまった場合も、備えは大事。
オミクロンへの効果は、あまり期待されていないようにも思われますが、ワクチン接種で、可能な限り、重症化や後遺症が避けられますように!
ワクチン接種は何回まで、続くのでしょう。
インフルエンザのように、毎年の接種に切り替わるのはいつでしょう...。
まだまだ分からないことは多い。