2023年もうすぐ終わり!
あっという間。
マネー関係、振り返ります。
◇出費を考える
•今年は、2回、友人と外食。
合計2000円程度の出費!抑えられている!
•整骨院に2回程度。@5500円
継続するとなると高い。抑えたいところ。
でも、2回しか行けずに年内終わる( ; ; )
•医療費かかりすぎ!
10万円いくかいかないか。
これはなかなか抑えられない...💦仕方ない...
今年は病院に行く頻度が多かった&通院箇所が増えた...いろいろな病院に行った。
•仕事をするとコンビニでの余計な買い物
→これは、特典でもらったポイントがあるときは、それを使うことで節約を...(^^;;
•交通費
支給されているので良し。
•美容院
カットのみ3回 安い方 @3400
•買い物
本や服を買ったり、いくら使ったかは覚えていないけど、これらはまだ抑えられる!
•バッチフラワー
薬ではないけど、リラックスできるもの。
薬に抵抗ある人にはおすすめ!
眠れない人へは、レスキューナイト★
しかし、これは高かった。
◇出費の結論
かなり抑えた方...!
まだまだ出費はおさえられる!!
メルカリの売り上げとpaypayカードを使った特典のポイントで、お金を使わずに済みました!
ポイントがなかったらお金がもっと減っていた...
合計で、7,000ポイントくらいGETしたと思います。
これらのポイントが入ると、お金が減らない!
カードを使うことが少なくなります!
◇手取りが増えた
バイトでしたが、手取りが今までのなかで、高い水準となり、
手取り12万から13万程度。
これでも高い方なのです...
20万円程度だったら信じられない。。。
給付金まだかな。。。
NISAにも使いたい。
来年は、あまり働いていないかもしれません。
投資で攻めます。