◎生きづらいHSPの快適な生き方◎

HSP気質を持つ人間の働き方や生き方◆フルタイムに縛られない働き方、健康、投資について。低収入でも上手くやる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

多様な働き方~正社員の面接とパートの面接

興味のあるジャンルがありましたらこちらから⇩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
HSP (Highly Sensitive Person)ランキング

今回は、多様な働き方について考えてみたいと思います。

 

今ままでは、正社員が当たり前でしたが、雇用形態に限らず、ほかには、週の勤務日数(週5以外)や副業も行うなど、いろいろな選択肢があります。

 

◆正社員での転職活動

正社員の面接では、細かいことを突っ込まれます。ブランクがあれば、ブランク期間について突っ込まれ、短期離職したら、その理由に突っ込まれ、正社員は不採用になる可能性が高い。

 

実際、採用としてくれる企業はあるかもしれませんが、人手不足、ブラック企業かもしれません。少しでも不信感があれば、たとえ、正社員で採用されても、長続きはしないと思うので、安易に入社しないほうが良いと感じました。

 

ブランクが長ければ、書類選考もなかなか通らないでしょう。私は、その労力が無駄だと思ってしまいます💦そこまで頑張って短期離職になるのであれば。

 

 

正社員の面接で聞かれること→

企業選びの軸がはっきりしているか。

職歴について細かく質問。

言われたからやったことなのか、自分で考えてやったのか。

=主体性を持って取り組んできたか。

 

 

転職活動はHSPの方が苦手とする、マルチタスク状態です。

その状況だけでも、乗り越えるためには、転職エージェントの活用も良いかもしれません...

効率良く転職活動が進められます!

 

 

afb202204.hatenablog.com

 

 

◆パート•バイトで仕事探し

パート•バイトでの面接は、就業先によりますが、短時間であっという間です!!(^◇^;)

社員の面接と比べるとあっさりしているかも。

準備も特別なことは必要ない。

それでも、面接というものはエネルギーがいる。

 

パートの面接で聞かれること

•志望動機

•どのような仕事をやってきたか簡潔に答える

•退職理由を答える

•面接者からの質問

 

退職理由は、私は、事実を述べる。

その上で、マイナス状況をプラスな言い方にしたい場合、自分の特性と、どのようにしたら問題なく働けそうかを説明する。

=自己分析が大事!

人間関係であれば、「チームで協調性を大切にして働きたい」など前向きな言い方に変換する。

 

長く働くため、ミスマッチが起きないためには事実を(前向きに)答えるしかありません。

背伸びしても意味がありません!

 

 

afb202204.hatenablog.com

 

 

また、短時間勤務であれば、社員のときと比べれば心配もないです!!だから、面接でも事実を話して受け入れてくれる企業は、基本大丈夫なはず!

でも、気にしない企業は注意‼️

雰囲気など入社後のイメージができるよう、気をつけたいですね!

 

事実を話して落とされるのであれば、そこは続かない会社です。次々、合う会社を見つけることが最善と感じました。

 

しかし、バイトだと、与えられたことを淡々とこなすことになってしまい、何か提案や課題解決などしたくても、こうしたほうが良いと思うことがあっても言い出しにくく、物足りなさはあるかもしれませんね...。

 

afb202204.hatenablog.com

 

◆バイトの面接は簡単で負担が少ない

当然のことですが、

正社員で面接を受けるより、バイトの方が、労力がかからず、効率が良いです!

面接時間もすぐに終わります😥

 

正社員は1回1時間で何回もある。試験もある。

不採用になれば、並行して受けていれば、それが何度も続く....😥

バイトは15分〜30分で基本一回のみ。試験なし!

逆質問も、そんなに大したことを聞いていません。

 

正社員での転職活動と比べると、とても気楽に受けられて、負担が少なくて良いです(^◇^;)

 

いろいろ気にすることが少ないので、頭がすっきりした状態を保てます(*^▽^*)

 

afb202204.hatenablog.com

 

◆パート•バイトから社員への道

社員だった時と比べると、少し物足りなさはあるかもしれませんが、負担なく、面接や仕事を開始できるかもしれません。

 

バイトから社員になれる可能性もなくはないので、そうした求人が見つかると良いですよね。

 

こんなにも面接が違うのかと思いました..

これからは、基本的に、社員ではなく、バイトとして仕事探しを進めます

 

そこから、いつか契約社員or正社員になれれば、ラッキーだなと思います!無理であれば、バイトでつなぐしかない...(^^;;

 

「〜しなければならない」という考えや世の中の普通は捨て、自分は何が良いのか?を考えて、仕事を探せると良いですね!!

 

afb202204.hatenablog.com

 

 

派遣は未経験なので、派遣の経験をしたら、追記したいと思いますが、その日は来ないかもしれません・・・

社員を除いて、とにかくいろいろ探す!

 

afb202204.hatenablog.com

 

◆さいごに..理解と助け合いができる職場

少子化が進み、多様な働き方も増えるなか、企業は人手不足の問題が深刻になっていくと思われます。特に、コロナ、ワクチン後遺症に苦しむ方、そのほかの病気で苦しむ方は増えているでしょう。

企業の理解がなければ、退職に追い込まれることになり、悪循環です💦

そうした企業は淘汰されるでしょう。

多様な働き方や多様な人材の活用、さまざまな人が無理なく、働けるように、そうした方への理解と助け合いができる職場。

そのような職場は少ないかもしれませんが、今後、増えることと、自分も理解と助け合いをもって仕事をしていくことが大切だと思いました。